社会福祉法人幸祥会 善根寺保育園

  • 請求資料・お問い合わせ
  • 072-987-2660
  • メールでのお問い合わせ

入園案内

ホーム > 入園案内

認定こども園について
支給認定とは

保護者の就労状況や家庭環境に応じて、保育や教育のサービスを提供するため、1~3号の3つの認定区分に分けられています。お子さまが保育施設を利用するには、この区分に基づいた支給認定を受ける必要があります。
※詳しくは、以下の画像をクリックすると、こども家庭庁のページに移動し、より詳細な説明をご覧いただけます。

東大阪市 保育施設及び支給認定の概要はこちら

支給認定による保育時間
1号認定 提供する曜日:月~金曜日
保育時間:9:00~14:00
休園日:土、日、祝、年末年始他
2号認定 提供する曜日:月~金曜日、土曜日
基本保育時間:8:30~16:30、8:30~13:30
休園日:日、祝、年末年始他
3号認定 提供する曜日:月~金曜日、土曜日
基本保育時間:8:30~16:30、8:30~13:30
休園日:日、祝、年末年始他
  • 2号・3号認定は、上記利用時間を超えての時間外保育を利用することもできます。
  • 1号認定は、預かり保育を利用することもできます。
入園手続きについて
1号認定
随時 園の見学・入園相談
10月 入園願書受付(園へ申込み)
入園内定通知、園から自治体に利用認定の申請
3月 入園説明会
2・3号認定

東大阪市の窓口にお問い合わせ下さい。

※園の見学は随時受け付けております。事前にご連絡の上でお気軽にお越しくださいませ。

費用について
保育料

世帯の所得に応じて、自治体が定める利用者負担額を徴収することとなります。

諸経費
上記保育料とは別に園が定める諸経費を徴収することになります。
給食費 6,900円/月(3歳児以上)
保育運営充実費 1,500円/月
卒園行事費 5歳児 500円/月
お布団代 0~3歳児 1,500円/月
オムツ代 0~2歳児 3,000円/月(必要なこどものみ)
その他 月刊絵本代、用品代、遠足費用、制服代(3才児以上)など
page-top